SSブログ

★ JOHN MAYALL & BLUES BREAKERS ☆ S.R. -In The Independent Madness- * Side-A-2 [JOHN MAYALL & BLUES BREA]


JOHN MAYALL & BLUES BREAKERS
~ Hideaway (w-FREDDIE KING & SONNY THOMPSON)






JOHN MAYALL & BLUES BREAKERS
~ Little Girl (w-JOHN MAYALL)






JOHN MAYALL & BLUES BREAKERS
~ Double Crossin' Time (w-ERIC CLAPTON & JOHN MAYALL)






JOHN MAYALL & BLUES BREAKERS
~ What'd I Say (w-RAY CHARLES)





BLUES BREAKERS WITH ERIC CLAPTON [LP] (BLUE VINYL) [12 inch Analog]
(Amazon )
JOHN MAYALL & BLUES BREAKERS
BLUES BREAKERS with ERIC CLAPTON』(1966)






LITTLE WALTER ~ Little Girl (1952)




[ー(長音記号2)][本][ー(長音記号2)]
ジョン・メイオール

1933年 11月 29日、イングランド・マクスフィールド生まれ。

1960年代から「ジョン・メイオール& ザ・ブルースブレイカーズ」を率いて活躍。

ギタリストの父の影響で子供の頃からブルースに親しみ、楽器を覚える。

1956年から本格的にバンド活動を始める。

後にロンドンへ移り、イギリスのブルース・ギタリストの先駆者的存在である「アレクシス・コーナー」(ブルース・インコーポレイテッド)の影響を受ける。

1962年に「ブルースブレイカーズを結成。

このバンドからは、
・ エリック・クラプトン (後に CREAM)
・ ピーター・グリーン (後に FREETWOOD MAC)
・ ミック・テイラー (後に THE ROLLING STONES に加入)
などのギタリストや、
・ ジャック・ブルース (後に CREAM)
・ ジョン・マクヴィー (後に FREEYTWOOD MAC)
といったベーシストや
・ エインズレー・ダンバー (後に WHITESNAKE など)
・ ミック・フリートウッド (後に FREEDWOOD MAC)
・ ジョン・ハイズマン (後に COLOSSEUM など)
といったドラマーなどを多く輩出し、ジョン・メイオール学校と呼ばれるようになる。

2005 年に大英帝国勲章(OBE)を受章した。

2000年代に入ってもコンスタントに新作を発表しており、精力的にライヴ活動も行っている。


[ー(長音記号2)][わーい(嬉しい顔)][ー(長音記号2)]
ということで、1950年代の半ばにアメリカで生まれた「ロックン・ロール」が、すぐさま海を越えてイギリスに渡った時代には、イギリスの「ロンドン」と「リヴァプール」とでは流行っていた音楽も違いました。

当然、ロックン・ロールやブルースにしても、リヴァプールでは「明るくキャッチー」な部分を取り入れたものが流行り、その中からビートルズのポップ・ロックといったものが生まれて行きます。

一方、ロンドンでは、「ブルーズの、よりコアな部分」が取り入れられ、イギリスの民謡(トラッド)などと融合されて、ローリング・ストーンズや、その後のハード・ロックなどに発展して行きます。

その先駆者ともいうべき、ディキシー・ジャズなどを演奏していたアレクシス・コーナーの「ブルース・インコーポレイテッド」と、そのバンドの卒業生であるジョン・メイオールの「ブルース・ブレイカーズ」。

アレクシス・コーナーも、ジョン・メイオールも、とても世話好きで、才能がある若者を見つけると、ロンドンに呼び寄せて演奏の場を与えていたそうで、この 2 つのバンドの卒業生だけで、その後のハード・ロックの相関図が書けるかというくらい、著名なアーティストが巣立っているのですね。

そうそう!

上のアルバム・ジャケットの写真。

THIN LIZZY
(Wikipedia )

フィル・ライノット(ベース&ボーカル、作詞・作曲 元スキッド・ロウ)が、ある日、ジョン・メイオール・ブルース・ブレイカーズのセカンド・アルバム『ブルースブレイカーズ・ジョン・メイオール・ウィズ・エリック・クラプトン』のジャケットで、エリック・クラプトンが読んでいる雑誌Beano』に興味を持ち(ジャケット写真)、買って読んでみると、そこに掲載されていた漫画の中に「Tin-Lizzie(ブリキのエリザベス)」という名のロボットが登場していたのを見つけ、ライノットたちはその名を拝借し、アイルランド人が発音しやすいように綴りを変え、バンド名を「シン・リジィ (Thin Lizzy)」とした。




STORM SERIES ―もくじ―
(psycho-country.blog.ss-blog.jp/2021-02-28 )
S.R. -In The Independent Madness- ☆ Side-A

(psycho-country.blog.ss-blog.jp/2015-05-18-4 )



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。